2012年03月24日

5歳児の母。

遅くなりましたが、息子君、3月13日で5歳を迎えました。


※順孔のケーキ


保育園の同年齢では、1番最後のお誕生日。

と言うか、早生まれは息子君のみ。

なので、みんなが5歳の中自分だけが4歳なのを寂しく思っていて、5歳になるのをすごく楽しみにしてました。


お誕生時当日は息子君と娘っ子とともぞうの3人で広野海岸公園へ。

本当は、「息子君と2人でデートでもしよっかなー」と思ったのですが、息子君に聞いたら「娘っ子も一緒がいい!」と言ったので、妹思いの優しい兄っぷりに心打たれながら3人で公園へ。

久しぶりの広野。

シャボン玉をしたり


滑り台をしたり



仲間達と触れ合ったり



遊具で遊んだり



サッカーしたり


たそがれたり


思いっきり遊んできました。


が、息子君、不満。

何がって、母が写真ばかり撮っていたから。

「ママ、写真やめてー」って言われてしまいました(笑)

なので、一緒にサッカーしてみました。

前は、よく保育園のお迎えのあとに公園に行ってサッカーの練習してたっけ。

最近は、なかなか付き合ってあげられてなかったなぁ。

と反省。

まあ、そもそも、自分の思い通りにいかなくて「サッカーもうやらない」ってすぐそっぽ向いてしまってたから、だんだんやらなくなってしまったのもあるんだけど。

そんな久しぶりのサッカー。

まだまだ息子君に勝てた事に少し嬉しく思いました。

でも、「サッカーもうやらない」ってそっぽ向きませんでした。

ボールが取れなくても面白そうに笑って追いかけてくる息子君。

そんな息子君の姿に更に嬉しく思いました。

いつか、あたしの方が追いつかなくなるんだろうなぁ。

この調子じゃすぐだろうなぁ。

そう思ったら少し寂しく思いました。



今年は、保育園最後の年。

きっと、1年なんてあっという間。

息子君の成長を見逃さないように、ちゃんと見ていてあげられるように「5歳児の母」しっかり務めたいと思いました。  

Posted by ともぞう at 00:27Comments(0)うれしいこと

2012年03月22日

最近のともぞう。

バタバタしております。

ブログも書きたい事いーっぱいあるのですが、時間が取れなくて・・・。

こんな更新無い状況でも見ていてくれてる方がいるので、一言でも二言でも書けるようにしていきたいなぁとは思ってるのですが。

見てくれている方々、ホント、感謝感謝です♪



さて、今週の月曜日の夜、久しぶりに帰省した男友達と21時から閉店までココスにたむろしてみました。

久しぶりで次から次へと話題がつきなくて本当に楽しかったーっ。

その時につけていったこの子



可愛くて一目惚れして買った指輪。

「また、すごいのつけてるね~」

って言われたので、すかさず

「すごいしょー?可愛いでしょー?」

と言うと、

「いや、可愛いかどうかは別」

ときっぱり言われてしまいました(笑)

まー、彼の趣味は下手したら私より女子らしいからね(笑)

そんな彼に最近の趣味を聞いてみると、

「和菓子屋さんめぐり」

との事で、早速、お土産に和菓子頂いちゃいました。



「あじゃりもち」

もちもちしていてすごく美味しくって何個も食べてしまいました。

太ったら彼のせいだ(笑)



で、閉店まで話していた結果、やはり

「感謝の気持ちを忘れちゃいかん」

という結論に。

当たり前のようで難しいこの心、改めて大事にしていきたいと思いました☆  

Posted by ともぞう at 19:54Comments(0)好きなもの

2012年03月08日

ご報告

皆様、お久しぶりです。

最近は、インフルエンザ、咽頭炎、謎の頭痛や歯痛、眼痛など体調を崩しており、心身ともに疲れきってた日々が続いておりました。


が、ようやく復活!!


心配して頂いていた皆様本当にありがとうございましたー。


寝込んでいた分、家事、育児、仕事、遊びなどなど頑張りまーす♪



また、handicraft classについてのご報告です。


今まで、時間、曜日問わず行ってきましたスクラップブッキング及びポリマークレイのお教室ですが、4月より土日祝日のみの開催とさせて頂く事になりました。


突然のご報告で本当にすみません。。。


教室日程が少なくなってしまうのでご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、これからもよろしくお願い致します。  

Posted by ともぞう at 11:28Comments(0)教室日程